超合金魂新作!『ゴジラ×メカゴジラ』より3式機龍が23年5月に発売!発光ギミックや換装ギミックもあり!
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
『ゴジラ×メカゴジラ』公開から20年を記念して、超合金魂からあのロボが立体化!

出典:(C)BANDAI SPIRITS、TM & © TOHO CO., LTD.
超合金魂 3式機龍が発売決定!
様々なイベントなどでも展示されていた機龍の超合金魂がついに発売決定となった!
様々な資料をベースにより劇中の機龍に近い姿を立体化し、さらにはダイキャストを使用することでずっしりとしたボディを肌で感じることができる超ハイスタンダードフィギュアとなっているぞ!

出典:(C)BANDAI SPIRITS、TM & © TOHO CO., LTD.
機龍本体には背中に0式レールガンを装着することが可能で、重武装タイプを再現することができる。また0式レールガンを独立して支えることができる台座の支柱も付属するため、射出状態の再現もすることが可能だ。
また腕に付いたメーサーブレードも着脱仕様によって再現することもできるようになっている。

出典:(C)BANDAI SPIRITS、TM & © TOHO CO., LTD.
台座には劇中の格納庫をイメージしたものが付属。発進待機状態の機龍などを楽しむこともできるようになっているぞ。

出典:(C)BANDAI SPIRITS、TM & © TOHO CO., LTD.
また頭部にはLEDによる発光ギミックが搭載されており、差し替えによって通常・暴走・改修後の3タイプの機龍を楽しむことも可能だ。

出典:(C)BANDAI SPIRITS、TM & © TOHO CO., LTD.
さらに胸に内蔵されたアブソリュート・ゼロにもLEDの発光ギミックが搭載されており、2色の発光パターンで、劇中の発射シークエンスを楽しむことができるようになっている!

出典:(C)BANDAI SPIRITS、TM & © TOHO CO., LTD.
さらには差し替えることで、ゴジラとの死闘を終えた破損状態の機龍の再現も可能。また同スケールでパイロットである家城茜のミニフィギュアも付属する!
「超合金魂 GX-103 MFS-3 3式機龍」は2023年5月に発売予定!
「ゴジラ」のレビューをみる
「超合金魂」の最新情報をみる
誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。