『ブラックウィドウ』映画批評家によるレビューが早くも到着 ー 「マーベルのベストソロムービー」
この記事を書いた人

「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
※この記事には『ブラックウィドウ』のネタバレが含まれています。苦手な方はご注意ください。
新型コロナウイルスの感染拡大によって度重なる延期を重ねて、2年も劇場から遠ざかっていたMCUシリーズがついに『ブラックウィドウ』を皮切りに帰ってくる!
すでに7月に劇場公開予定の本作はMCUシリーズにおいてはフェイズ4の最初の映画として期待もされているが、早くも海外の映画批評家によるレビューは反響が入ってきた。
※この記事には『ブラックウィドウ』のネタバレが含まれています。苦手な方はご注意ください。
ポストクレジットシーンは?
海外ではすでに『ブラックウィドウ』の試写が映画関係者向けに行われており、ツイッターなどでは感想や評価が徐々に観れるようになってきた。そのうちのひとつをご紹介しよう。
#BlackWidow is one of Marvel's best solo films.
Start to finish, the movie is great. Excellent surprises, emotional character moments, bad-ass action, and Scarlett Johansson finally gets to pour everything into the role.
Director Cate Shortland nailed it. Bravo. pic.twitter.com/sgEkUW63cT
— BD (@BrandonDavisBD) June 17, 2021
このほかにも海外メディアの記事なかで感想がまとめられている。
・Black Widow First Reactions Hit Online
約1年以上もの延期をしてしまったことで、一部では熱気が冷めてしまっているところもあったのだが、そんなことは取り越し苦労ともいうべきほどのクオリティだったことがうかがえる。安定のMCUが劇場に帰ってきたのだ。
おそらくはフェイズ4の最初の映画としても好スタートを切ってくれるだろう。
また本作におなじみのポストクレジットシーンがあったのかについてもコメントがされている。
Yes, #BlackWidow has a post-credits scene
(Maybe 2, I think?)
— BD (@BrandonDavisBD) June 17, 2021
久々のポストクレジットシーンもあるということでエンドロール後も目が離すことができない。2作目に繋がるともコメントしているが『ブラックウィドウ2』は製作されるのだろうか?
MCUのポストクレジットシーンの場合は、シリーズ全体の次作(『ブラックウィドウ』の場合は『シャン・チー』)のものと、単独映画としての続編を示唆するものの2パターンが存在している。『ブラックウィドウ』でもその2つのシーンが用意されている可能性があるのだろう。
今更注意喚起することでもないが、『ブラックウィドウ』を劇場で見るファンはぜひとも場内が明るくなるまで席を立たないようにしておこう。
待望の『ブラックウィドウ』は2021年7月8日より劇場公開予定、9日よりDisney+ (ディズニープラス)でプレミアムアクセスの配信を予定している。
MCUシリーズが見放題
「ブラックウィドウ」の記事をみる

『ブラックウィドウ』監督、あのキャラを登場させなかった理由を明らかに ー 「彼女は独立してほしい」

ブラックウィドウ役、第一候補はエミリー・ブラントだった - スカーレット・ヨハンソンが明かす

マーベルレジェンド新作!スパイマスター、ウィンターソルジャー、クロスボーンズ登場! - 『ブラックウィドウ』のラインナップも公開!

【予約開始】ホットトイズ新作!『エンドゲーム』版ブラックウィドウが2020年に発売決定!

『ブラックウィドウ』脚本家、あのキャラ登場シーンカットを明かす ー 「シビルウォーのおさらい」

『ブラックウィドウ』第2弾予告が公開! - 新規映像にはタスクマスターVSナターシャのシーンも!
「ブラックウィドウ」のレビューをみる
誹謗中傷・煽り・未公開作品のネタバレなどは投稿禁止です。