2019年スーパー戦隊シリーズのタイトルが商標登録バレか?
2018/12/10
この記事を書いた人

ゆとぴ
「FRC」の管理人をしているゆとぴです。特撮、アメコミ関連が趣味です。 プロフィールはこちら
ツイッター:@frc_watashi_ame アメコミ垢、@frc_watashi 特撮垢
インスタグラム:@yutopipi_frc
いつもご覧いただきありがとうございます。
です。※この記事はスーパー戦隊シリーズに関するネタバレが含まれています。ご注意ください。
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の放送が始まってから半年以上経ち、すでに折り返し地点を通り過ぎてしまいました・・・。早いものですねぇ。
そんな中、もはや毎年恒例のスーパー戦隊の商標登録バレが来ました!!
※この記事はスーパー戦隊シリーズに関するネタバレが含まれています。ご注意ください。
2019年の戦隊は騎士がモチーフ?
商標登録情報ツイートしているツイッターアカウントの商標速報botにて以下の投稿がされました。
東映株式会社により「騎士竜戦隊リュウソウジャー」が商標登録出願されていることが、公開商標公報から明らかになりました。出願番号は2018-119464~2018-119485です。 pic.twitter.com/f1Nc8W5QZJ
— 商標速報bot (@trademark_bot) 2018年10月8日
東映による新たな商標登録として『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の名前が判明!おそらく2019年にスタートするシリーズ43作目のスーパー戦隊新作タイトルだと思われます!!
騎士に竜と聞いて、遊戯王カードの竜騎士ガイアを思い出しましたが、次は5人(または3人?)がそれぞれドラゴンにのって戦うのかな?
また騎士と聞くと『仮面ライダー龍騎』のような西洋甲冑モチーフのデザインを想起しますね。かなりクールなデザインになることも予想できます!
今のところこの名前に関する情報しかないため、また新たなな情報が公開されしだいお知らせいたします!
comment
本作がもしかしたら、スーパー戦隊シリーズの最終作になるかもしれない。フジTVのワンピと放送時間帯が被っている上、支持層が広いそれとは違いメインターゲットの男子は少子化により視聴率は減るだろうし、見るとしても録画で中には、子育て世代は生活苦だから商品をねだらないように、cmを飛ばすことで売上が下がるだろう。それによって商品展開が広いが故に赤字も出るかもしれない。まさに、「二兎追う者は一兎をも得ず」という状態が続くだろう。それでも、打ち切りにならず、1年間放送して欲しい!
2018年のスーパー戦隊の怪盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャーは、
2戦隊の変身アイテムで銃のVSチェンジャーやまさか?飛行機と警察車両で変身って
言うのは、面白い考え方をする様に僕、因みにルパンエックスが好きでした。
実は僕が好きな戦隊の中では、侍戦隊シンケンジャーと海賊戦隊ゴーカイジャーや
特捜戦隊デカレンジャーが好きなんですがどの変身アイテムもロボかっこよくて
いいですが、次の2019年の竜騎士戦隊リュウジャーも楽しみです。
出来れば、ヒロインにアイドルも入って欲しいこともあるし、また変身アイテムや
どんなロボも出るのかが楽しみです。
2戦隊は、今作のみ。来年以降は、1戦隊で、5人戦隊に復活で、騎士竜戦隊リュウソウジャーの変身アイテムリュウソウブレスを使う。あと最後のダブルヒロイン6年間お疲れ様。赤黒or紫白男青(水)桃女で、チェンジマンオマージュで、エンディングテーマリュウソウジャーと戦闘兵と一緒に踊るぞ。頭文字きしりゅう